SSブログ

【12月13~15日】天文年鑑【ふたご座流星群】 [アウトドア]

こばはっ、なはっちです。
ひゃ~、頭寒いw。

ついに買ってしまった、天文年鑑を、↓
IMGP6587_s.jpg
今年はカメラを新調した割には機能に満足してしまって、
たいして使ってなかったように思えます。

11月には、おうし座 → しし座とありましたが、
薄曇の日が多く、撮影には厳しい月でした。

薄曇が地上の明かりを吸収して明るく白んでしまうので、
星空軌跡だと合成画像が雲ばかりに成ってしまうのです。

薄曇の日は、露出15秒だけどインターバルで放置する方が良いかもしれませんな!?。
 
さて、明日の夜から「ふたご座流星群」ですね!!
だいぶ期待が持てそうですが、11月の結果を元に撮影(放置)する予定です。

と言う事で、実際にどんな風に撮れているか見たいと思いますw。

まずインターバル撮影ですが、こんな感じに撮れます。
押すと別ウィンドウで開きます。↓ (2592x1944_566KB)
DSCN0113_m.jpg
 (容量の関係で50%に縮小しています。)

更に50%縮小(元換算25%になります。)、↓ (1296x972_173KB)
DSCN0113_msp.jpg
よく見ると時間が凄いですね!、放置なので問題ありませんがw。

この状態だと判りませんが、赤枠の所に流れ星が1つ有ります。
原寸で、こんな感じです。↓
DSCN0113_sc.jpg
インターバルでも、なんとか撮れています。

星空軌跡だとこんな感じ、(元換算25%になります。)、
押すと別ウィンドウで開きます。↓ (1296x972_173KB)
DSCN0051_ms.JPG

赤枠部分、↓ (1024x768_48.2KB)
DSCN0051_lsc.jpg
実際、撮れるかどうかは運次第と言ったところでしょうか...。

たまにこんなのも撮れます。
押すと別ウィンドウで開きます。↓ (1296x972_257KB)
DSCN0175_ms.jpg
ちなみに大きい赤枠と小さい方との時間差は30分程度です。

さて、割としっかり撮れている画像ですが、
両方とも流星ではありません。

大きい方がこちら、
押すと別ウィンドウで開きます。↓ (1600x1200_150KB)
DSCN0175_sc2.jpg
真ん中辺りで見事に切れていますが、
これは星空軌跡モードの空白期間、5秒の記録時間になります。

星空軌跡モードは、
「25秒撮影 → 5秒記録 → 25秒撮影 → 5秒記録」を繰り返しているモードです。
なので、切れてる部分が丁度5秒の記録時間になります。

そう考えると全体で40秒は撮影できていますね。
40秒か...
願い叶え放題!?

まぁ衛星なんですけどね。

ここまではっきり撮れるのは中々ありませんが、
流星と違って移動速度が遅いのと、太陽反射が明るいからか、
無駄に長くて「なんじゃコリャ?」となる時もありますw。

ちなみに小さい方の赤枠も衛星だったりします。
押すと別ウィンドウで開きます。↓ (1024x576_30KB)
DSCN0175_sc1.jpg
1つの画像に、2機の衛星が写り込むのはコレ1枚しかないので選んでみました。

まぁ星空軌跡モードで合成されているからですが、
良いカメラでバルブモードで撮影していれば割りと撮れるんでは無いでしょうか!?。

んでは、予定より長くなりましたが、一足早くカメラセットして寝るとしますw。
沢山観れます(撮れます)よ~に!!。
ヲワル。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

ガイヴァー4

衛星の間違いでは…。お気づきかと思いますが念のため。
by ガイヴァー4 (2018-12-13 22:15) 

なおるなはると

衛生兵は星になりました。
 もうだめぽ、ミ☆
by なおるなはると (2018-12-15 00:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。